歯周基本治療
1.プラーク(歯垢:歯の汚れ)コントロール
歯ブラシなどでむし歯や歯周病の原因である「プラーク(歯垢)」の量を減らすことを「プラークコントロール」と言います。プラークコントロールが歯磨きのことを指すわけではありませんが、正しい歯磨きを心がけて口内にプラークがない状態を保つことは、歯周病を予防する上では欠かせません。
歯科医院では歯周病治療の基本として、普段の歯磨きの状態をチェックし、ブラッシングの指導なども行います。
2.スケーリング・ルートプレーニング
「スケーラー」と言う器具を使い、歯周病の原因となる細菌を取り除く方法を「スケーリング・ルートプレーニング」と言います。歯石は下あごの前歯の裏と、上奥歯の頬側につきやすいと言われており、自宅でのセルフケアは難しい為、歯科医院で専門的な器具を用いて対応します。歯周病を悪化させる歯茎の中の歯石(縁下歯石)を除去するためには熟練した技術が必要になります。
3.歯肉のチェック、食生活指導、咀嚼能力測定等々
食事内容や時間、回数なども歯周病に影響します。患者様の生活背景にも寄り添いながら、歯周病の改善に向けてサポートしていきます。
4.再評価(歯石が残っていた場合は再度歯石取りをします。)
初診時からの変化を一緒に確認していきます。その変化から、患者様に適切な今後の治療の流れを再度相談していきます。